中華茶房8ならではの楽しみ方をご紹介いたします
「あれにしようか」「これも食べたい!」どれにしようか迷うところ。
なぜなら、メニューは300以上!
そこで、中国茶房8ならではの楽しみ方の一例をご紹介いたしましょう。
なぜなら、メニューは300以上!
そこで、中国茶房8ならではの楽しみ方の一例をご紹介いたしましょう。
初心者向け 北京ダックを存分に楽しむ
初めて来店される方はどのように北京ダックを注文したらよいかわからないかもしれません。参考にしていただき、自分なりの楽しみ方を見つけてください。
その ①
なぜなら、じっくり焼き上げるのに時間がかかってしまうためです。
※あらかじめ、ディナーの時刻に見込んで仕込んでいるので意外と早く出ることがあるのはご愛嬌。
その ②
小皿前菜をつまみつつメインディッシュを待ちます
前菜はわりと早く出てきますので、前菜をつまみながら肉料理、海鮮料理、野菜料理、点心などを選ぶとバラエティ豊かに楽しめるでしょう。
その ③
さあ存分に北京ダックをお楽しみください
では肉厚の北京ダックを堪能ください。
その ④
そんなときは、3個149円(税抜)の水餃子をどうぞ。手作りですので多少時間がかかりますが、お酒もすすみ盛り上がっていればさほど気にならないでしょう。
ちなみに当店で一番出るメニューはエビの水餃子です。
その ⑤
ここまでくればテーブルは料理でいっぱい。
ですが、お会計は心配無用。きっと「こんな安くていいの?!」と驚くはずです。
上級者向けにはこんな楽しみ方も
これが当店で一番辛い料理「スイズウギョ」
中国式の辛さに挑戦しようと思ったあなた、実際に食べても『辛過ぎる』というクレームだけはお受けできませんので悪しからず。
【ロシアンルーレット水餃子】
どれが激辛唐辛子水餃子かわかります?
【メニューに迷ったら】
メニュー数が多いので、毎回新しい発見があるかも。
注文したことのない料理にチャレンジしてみると、新たなお気に入り料理が見つかるかも。メニュー数が本当に多いので、毎回新しい楽しみが見つかるかもしれません。